小僧&猿のギターデュオ

今日、Cafe leafmoonにて、佐野君と仲宗根君のギターライブを、聴いてきました。
小僧が仲宗根君で、佐野君が猿とのこと。なるほど、似てるなあ。かわゆ〜い。笑

演奏曲目は、次の通りでした。


今日は、とっても良い天気、西日が当たって、暑い。
色白の私?としては、日焼けが心配。
ま、それはどうでも良いけど、演奏は、とても良かったです。
二人のギターの音色が、室内に響いて又、二人の息も合って。
若さがあって良いですね。
芭蕉布もよかった。元々は、独奏曲でアレンジされてたものを、
二重奏に直しての演奏。
しゃれた良い感じで仕上がってて、良かったです。
鑑賞にいらしてた方、まあまあいてよかった。



独奏 トリーハ”哀歌”(F.M=トローバ)初めて聴く曲でしたが、なんかしっとりとした曲で、良い演奏でした。

独奏ヴィジャ・レアル(M.プホール)私には、あまりわからない曲でしたが、佐野君らしい選曲で、かっこよかったですよ。
Cafe leafmoonは、ペットの犬も一緒に入れるCafeですって。いいですね。私は、ちょっと苦手かも。
昔、母と兄が、飼っていた馬に噛まれてた。あ、あれは、犬じゃなく馬だった。。。
オーナーの斉藤さんです。


夏の庭シリーズ今日で、最終日。お疲れ様でした。
今度は、又いつ、どこで?かな。さすらいのギターデュオ猿と小僧さん。楽しみにしてますよ。
http://soniido.ti-da.net/
ソニードの響き
この記事へのコメント
おじゃまします。初めて書き込みます。
すごいです。こんなに立派に写真を織り交ぜて書いていただいて、ありがとうございます。
初のライブシリーズ、まずまずの成功でした。これも、皆さんのおかげです。もっとがんばります。
写真を見ていて思ったのですが、「髪の分け目が違う」と。そうですよね、普段は鏡で左右反対の顔しか見ていないので、記憶の中の自分の頭とは違っていました。
どうでもいいことですが、なんだか写真の中の自分を見るのは新鮮でした。
一昨日、ブログを開設しました。ぜひ、遊びに来てください。
すごいです。こんなに立派に写真を織り交ぜて書いていただいて、ありがとうございます。
初のライブシリーズ、まずまずの成功でした。これも、皆さんのおかげです。もっとがんばります。
写真を見ていて思ったのですが、「髪の分け目が違う」と。そうですよね、普段は鏡で左右反対の顔しか見ていないので、記憶の中の自分の頭とは違っていました。
どうでもいいことですが、なんだか写真の中の自分を見るのは新鮮でした。
一昨日、ブログを開設しました。ぜひ、遊びに来てください。
Posted by 仲宗根 寛 at 2008年07月05日 02:47