てぃーだブログ › アイリスギターのほのぼの散歩 › 一般 › 祝☆古典歌三線「新人賞」

祝☆古典歌三線「新人賞」

祝☆古典歌三線「新人賞」


今日、一足先に琉球新報で合格発表があったので、行ってきました。
アーサー、歌三線の部で「新人賞」受かりました。おめでとう。
やったね!
歌三線の部218名が応募、棄権者8名・うち159名が、合格。
「合格率75.7%」
これも、皆、松田先生、久場先生のおかげです。ありがとうございます。
いっぺーにふぇーでーびる。感謝。感謝。
これからが、大変だね。がんばってね。アーサー。
祝☆古典歌三線「新人賞」


松田先生、久場先生、「ビシビシ」と鍛えてやってください!

http://soniido.ti-da.net/ ソニードの響き
同じカテゴリー(一般)の記事
断捨離
断捨離(2020-12-01 19:37)

マチナトフェスタ
マチナトフェスタ(2014-08-02 21:59)

てだこまつり 
てだこまつり (2014-07-23 17:50)


Posted by ilis at 2008年08月14日   18:48
Comments( 4 ) 一般
この記事へのコメント
 新人賞合格(これって新人賞受賞ということになるとおもうのですが)おめでとうございます。また次のステップへの飛躍を期待しています。それしにても合格者が半分以下というのはけっこう厳しい門ですね。
Posted by makino at 2008年08月14日 19:51
ありがとうございます。まずは、第一歩前進かな。
アーサーやる気になって、明日レッスン行くんだと言っていたら旧盆で教室は、休みだって。笑
Posted by ilis at 2008年08月14日 20:10
新人賞受賞おめでとうございます。
乾杯!     玉那覇
Posted by 玉那覇 at 2008年08月14日 21:30
おはようございます。玉那覇さん。
昨日、娘と二人、ジュースで祝杯をあげてたら
エイサーの太鼓の音が、聞こえてきました。ので、
それを見ながら、乾杯!しました。
ありがとうございます。
Posted by ilis at 2008年08月15日 10:34
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。