ソニード☆クリスマスコンサート
きょう、3:00:浦添市中央公民館にて、新生「ソニードギター合奏団」のクリスマスコンサートが、ありました。
お天気に恵まれて、よかった。午前11:00集合なのに、ウチナータイムで、私とNさん・Mさんだけかな。時間通り来てたのは。。。
さっそく、椅子を並べたりと会場作りをしました。Nさん風邪気味とのこと、きつそう。
そのうち、みんな集まってきましたので、ようやくリハーサル。
ところが、R子さん急性胃腸炎で、出演できないとのこと。
大丈夫?とGさん。
2部の6重奏が、メロディがGさんだけなので、急遽わたしが、あい。。。大丈夫かねえ、ショケンですがあ。
とにかく、練習しましょ。
セカンドは、ひとり「Kさんだけ」だけど、がんばってね。
さらに、佐野君は、来るのがおそいし、、、、。心配の連続、。。。。
ということで、コンサートは、はじまりました。どきどきです。最後まで気が抜けません。
プログラムは、次の通り。(R子さんが作成。お疲れ様)

5重奏 追憶 ひまわり
独奏 甘美なワルツ
独奏 思いの届く日
三重奏 アメージンググレイス
迷司会 Tさん。帽子妙に似合いますねえ、笑
第3部は、
サンタの帽子を全員かぶっての演奏です。
かわいい?でしょ。
最後は、Nさんが、挨拶。ホントに皆様お忙しい中、ありがとうございました。
団員の皆様、お疲れ様でした、
又、お手伝いしてくれました、Iさん・Kさんまた差し入れ等、ありがとうございました。
これからも、ソニードギター合奏団をよろしくお願いいたします。
また、牧野先生、聴きに来てくれてありがとうございました。いかがでしたでしょうか?
今回の演奏、辛口で一言よろしく。
さて、打ち上げは、というと、超リラックスして心地よい疲れでいいあんべでした。
朝から何も食べずに(バナナ1本は食べたけどね)いたせいか、腹一杯、食べれました。ごちそうさま。
お酒も入って、楽しいおしゃべり。いいですね。
又、来年会いましょう。
良いお年を!
http://soniido.ti-da.net/
ソニードの響き
この記事へのコメント
演奏会成功おめでとうございます。6月から紆余曲折を経てコンサートまでたどり着けたのは各自のギターへの愛着の賜物だと思います。これからもいいサークル作りを目指して頑張ってください。
そうそう、演奏はなかなか良かったですよ、楽しめた演奏だったことが一番です、お客さんからのアンコールの拍手とコール(かけ声)が証明してくれています。「また次もこよう」という思いにさせてくれる演奏会でした、ソニードの面目躍如です。
そうそう、演奏はなかなか良かったですよ、楽しめた演奏だったことが一番です、お客さんからのアンコールの拍手とコール(かけ声)が証明してくれています。「また次もこよう」という思いにさせてくれる演奏会でした、ソニードの面目躍如です。
Posted by makino at 2008年12月22日 01:57