「奥」にて 13音クラブコンサート
お久しぶりです。私は元気です。
昨日は、奥在のMさんのお取り計らいで本当最北部「奥」にて13音クラブのコンサートを開催してくれました、
スタッフの皆様、数々のお気遣い感謝致します。ありがとう御座いました。とても快く演奏が出来ました。
今回はマイカーにて長い道のりを運転して行って来ました。
とお〜〜い、、、。
総勢15名の参加です。
奥小学校の児童等もリコーダー合奏してくれました。ありがとうございました。
朝8:30出発、高速より名護のエンダーには9:30到着。待ち合わせ時間に1時間も早く着いたので
そこで皆が集合するまでしばしコーヒータイム。お天気に恵まれてよかった〜。9名集合後
10:30エンダー出発→奥
12時少し過ぎた頃奥へ到着しましたら、山や川・5、6軒の瓦屋根の家
が川向うに並んで水車もあり
川の水も透き通ってて、とても風情がありました。
すごく素敵な風景、感動。。。。
瓦屋根の家は宿泊施設だとのこと、全部予約済み、いつかは泊まってみたいな〜。
他のメンバーも合流し昼食後コンサートを行う会場へ移動。
会場では、スタッフの方がマイクの調整や椅子の準備等をされてて、私達はおのおの楽器を取り出し
しばらく練習。開始午後3時
プログラムは次の通りです。
第一部
1,ロシア民謡 カチューシャ マンドリン・ギター合奏
2, 〃 トロイカ 〃
3,東京ラプソディ ハーモニカ独奏
4,花祭り ギター独奏
5,太陽がいっぱい ギターニ重奏
6,峠の我が家 ハーモニカ・ギターニ重奏
7,アランフェス協奏曲 リコーダー・ギター二重奏
8,哀しみ本線日本海 ハーモニカ・ギター合奏
9,高原列車は行く 〃
休憩後
第二部
10、涙そうそう リコーダー合奏(奥小学生全員)
11,ハイサイおじさん ケーナ&三線
12,草原を渡る風(オリジナル)ケーナ&ギター
13,月の砂漠 〃
14,アルハンブラの想い出 ギター独奏
15,宵待草 ハーモニカ独奏
16,蘇州夜曲 ミニピアノ・歌
17,涙そうそう 三線 歌・ミニピアノ
18,ゆうなの花 マンドリン・ギター合奏
19,丘を越えて 〃
紅葉 皆で歌・合奏
奥小学校 校歌 〃
メンバー達少し緊張が見られましたが、時々曲に合わせて手拍子などもあり、全プログラム和やかな中で

昨日は、奥在のMさんのお取り計らいで本当最北部「奥」にて13音クラブのコンサートを開催してくれました、

スタッフの皆様、数々のお気遣い感謝致します。ありがとう御座いました。とても快く演奏が出来ました。
今回はマイカーにて長い道のりを運転して行って来ました。


総勢15名の参加です。
奥小学校の児童等もリコーダー合奏してくれました。ありがとうございました。
朝8:30出発、高速より名護のエンダーには9:30到着。待ち合わせ時間に1時間も早く着いたので
そこで皆が集合するまでしばしコーヒータイム。お天気に恵まれてよかった〜。9名集合後
10:30エンダー出発→奥
12時少し過ぎた頃奥へ到着しましたら、山や川・5、6軒の瓦屋根の家

川の水も透き通ってて、とても風情がありました。
すごく素敵な風景、感動。。。。
瓦屋根の家は宿泊施設だとのこと、全部予約済み、いつかは泊まってみたいな〜。

他のメンバーも合流し昼食後コンサートを行う会場へ移動。
会場では、スタッフの方がマイクの調整や椅子の準備等をされてて、私達はおのおの楽器を取り出し
しばらく練習。開始午後3時
プログラムは次の通りです。
第一部
1,ロシア民謡 カチューシャ マンドリン・ギター合奏
2, 〃 トロイカ 〃
3,東京ラプソディ ハーモニカ独奏
4,花祭り ギター独奏
5,太陽がいっぱい ギターニ重奏
6,峠の我が家 ハーモニカ・ギターニ重奏
7,アランフェス協奏曲 リコーダー・ギター二重奏
8,哀しみ本線日本海 ハーモニカ・ギター合奏
9,高原列車は行く 〃
休憩後

第二部
10、涙そうそう リコーダー合奏(奥小学生全員)
11,ハイサイおじさん ケーナ&三線

12,草原を渡る風(オリジナル)ケーナ&ギター
13,月の砂漠 〃
14,アルハンブラの想い出 ギター独奏
15,宵待草 ハーモニカ独奏
16,蘇州夜曲 ミニピアノ・歌
17,涙そうそう 三線 歌・ミニピアノ
18,ゆうなの花 マンドリン・ギター合奏
19,丘を越えて 〃
紅葉 皆で歌・合奏
奥小学校 校歌 〃
メンバー達少し緊張が見られましたが、時々曲に合わせて手拍子などもあり、全プログラム和やかな中で
無事演奏は終了致しました。
奥で仕事で滞在されているUさんも聞きに来られたようですね。自分の出番が来るまでずっと舞台裏にて待機してて
御会いすることはできませんでしたが、ありがとう御座いました。
私が演奏する曲「アルハンブラの想い出」の作曲家「タルレガ」のお誕生日が昨日11月21日と、Oさんに聞かされ
とても感慨深いものがあり、気持ちのよい演奏が出来ました。

5時頃演奏会終了し、テーブルには新鮮な魚汁、ニガナの和物やじゅうしい・茶菓子が用意されてて
私が演奏する曲「アルハンブラの想い出」の作曲家「タルレガ」のお誕生日が昨日11月21日と、Oさんに聞かされ
とても感慨深いものがあり、気持ちのよい演奏が出来ました。


5時頃演奏会終了し、テーブルには新鮮な魚汁、ニガナの和物やじゅうしい・茶菓子が用意されてて
美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
おみやげにシークワーサーまで頂きほんとにありがとう御座いました。

演奏を聞きに来てくれました、奥の皆様、村長様。奥小学校の皆様
色々と食事の準備や演奏会の準備をしてくれた皆様、ありがとう御座いました、
お疲れ様でした。
余談ですが、国道58号線の起点がコンサート会場近くにあるとのことで、行ってきました。


お疲れ様でした。
余談ですが、国道58号線の起点がコンサート会場近くにあるとのことで、行ってきました。


http://soniido.ti-da.net/
ソニードの響き